1. トップ
  2. ソフォスについて

SOPHOS(ソフォス)について

SOPHOS(ソフォス)

Sophosは、ほとんどが法人向け製品であるため個人向けのウイルス対策ソフトメーカーと比較すると知名度はあまり高くありませんが、1985年にイギリスのオックスフォードで創業された、老舗のコンピュータセキュリティベンダーです。

Sophosの製品は、全世界で35万社以上の企業と1億人以上のユーザーに使用されています。

日本への進出は1997年からで、ソフォス株式会社が2000 年7月に設立され、日本国内での販売、サポート、サービスの提供を行っています。そのソリューションは国内でもすでに3,500社以上でSophosの製品が導入されています。

セキュリティベンダーとしては世界7位の売上規模で、特徴的なのはパソコンやスマートフォンなどの端末(エンドポイント)側のセキュリティ製品と、サーバーなどの社内システム(ネットワーク)セキュリティ関連製品の売上がほぼ同じ規模です。

これは、Sophosのセキュリティに対する考え方を反映した結果で、エンドポイントセキュリティとネットワークセキュリティ両方を連携して統合セキュリティ対策が実現できます。

SOPHOS(ソフォス)が選ばれる理由

ソフォスは、Gartner Customers’ Choice の Endpoint Protection Platforms、Managed Detection & Response Services、Network Firewalls、Mobile Threat Defense の各部門で選出された唯一のベンダーです。
ソフォスと競合製品を比較してください。ソフォスは、セキュリティ侵害を減らし、ランサムウェア攻撃を確実に防止します。 ソフォスのセキュリティソリューションは、業界で最も信頼されているクラウドネイティブのセキュリティプラットフォームを通じて管理され、チームの検出および対応オペレーション、または 24時間年中無休の MDR (Managed Detection and Response) サービスをサポートします。

今、注目されているSOPHOSのマネージドサービス

Sophos MDR (Managed Detection and Response) は、24時間365日間フルマネージドの脅威ハンティング・検出・対応を行うサービスです。ソフォスは、業界初そして唯一、他社製品と連携可能なMDRサービスを提供しているエンドポイントセキュリティベンダーです。
業界初!他社製品との連携
現在ご使用中のセキュリティ製品をそのままお使いいただけます。 そして、他社製品との連携を実現したセキュリティサービスを提供しているのはソフォスが業界初です。
顧客信頼度 No.1
ソフォスのMDRサービスは全世界で15,000社以上のお客様にご利用いただいています。 また、サイバーソリューション大手顧客レビューサイトG2の2023年冬で、総合評価1位を獲得しました。
1ライセンスから導入可能

ソフォスのMDRサービスは業界で唯一、1ライセンスから導入いただくことができるサービスです。
セキュリティ担当者がいない中小企業のセキュリティ対応業務はソフォスにお任せください。

SOPHOSのセキュリティ製品一覧

Endpoint
ネットワーク
メールとクラウド
セキュリティオペレーション
中小企業向け
家庭用

SOPHOSのソリューション一覧

Firewall / UTM製品

製品・特長
安心!

高度なネットワーク攻撃ブロック
DPI(ディープパケットインスペクション)エンジン、ゼロデイ脅威保護機能などの最高の保護機能。

ストレスなし!

高いパフォーマンスを実現
業界最高の価格性能比を実現し、暗号化通信のスキャンも実現。

簡単!

わかりやすいダッシュボード
使いやすいダッシュボードとレポート機能、クラウド管理、そしてSynchronized Securityにより、最高の管理性を実現。

こんなお客様におすすめ
  1. オールインワンのセキュリティを求めてるお客様
    ネットワークセキュリティや安心の VPN(テレワークセキュリティ)、レポート機能もSophos Firewall XGSシリーズで実現。
  2. コストを抑えたいお客様
    ファイアウォールやVPN装置を別々に導入していませんか?
    レポート用サーバーを別途用意していませんか?
    Sophos Firewall XGSシリーズは、これらの機能が含まれており、追加投資不要。
  3. セキュリティとパフォーマンスをバランスよくしたいお客様
    パフォーマンスの低下を気にして、セキュリティ機能を無効にしていませんか?
    Sophos Firewall XGS シリーズでは、2つのマルチコア CPU だけでなく、最新のハードウェアにより、パフォーマンスを低下させずに、十分なセキュリティ対策を実現。

エンドポイント/サーバーウイルス対策製品

製品・特長
安心!

AI で未知の脅威をブロック
ディープラーニングが未知マルウェアも検知

驚愕!

ランサムウェア100%ブロック更新中
ランサムウェアによる暗号化から守る復元機能付き

簡単!

簡単な導入管理サーバー不要
クラウド型の管理コンソールでどこからでもアクセス。管理サーバーの設置やメンテナンス不要。

こんなお客様におすすめ
  1. 専任のIT管理者がいない中堅・中小企業様
    AI(ディープラーニングやエクスプロイト防止機能が未知マルウェアも検知し、自動クリーンナップ。
  2. ランサムウェア対策が十分でないと感じているお客様
    ランサムウェアによる暗号化から守る復元機能付き! マスターブートレコーダーを暗号化するランサムウェアも検知。
  3. 導入コストを抑えたいお客様
    クラウド型の管理コンソールでどこからでもアクセス。管理サーバーの設置やメンテナンス不要。

SOPHOSの特徴的な技術

Synchronized Security

  • Sophos Intercept XとSophos Firewallを連携させ、自動インシデント対応を実現。
  • インシデント対応は平均3.3時間。Synchronized Securityの自動インシデント対応なら、数秒~数分に短縮可能。

Sophos Central

  • Sophos Central は、エンドポイント、サーバー、モバイル、ファイアウォール、ZTNA、メールなど、すべてのソフォス次世代型テクノロジー向けの単一のクラウド管理をすることで、時間、労力、コストを節約。
  • Sophos 製品は、統合された管理コンソールでリアルタイムに情報共有。自動化されたインシデント対応により、サイバーセキュリティ対策をより簡単かつ効果的に実現。
  • すべてのセキュリティ製品を一カ所から集中管理
  • 使いやすい単一の管理コンソール
  • 各製品が連係して稼働する設計
  • 携帯電話などからでも、時間・場所を問わずに制御

SOPHOSセキュリティソリューション導入事例

ソフォスのセキュリティソリューションは全世界で35万社以上の企業に導入されています。 日本への進出は20数年前からですが、ソフォス製品の導入は、すでに3,500社以上となっています。 特にMDRサービスの導入社数は世界トップクラスの実績があります。
MENU